天気は良好!グリーンパーク山東キャンプ

ピンポン

2016年05月25日 20:55





一週間前の予報では雲行きが怪しかったんですが、すんばらしい好天気に変わったんで週末に
今年2泊目となるキャンプに グリーンパーク山東 に行ってきました。



滋賀でも人気のキャンプ場ですが、我が家はここでのキャンプは今回が初めてになります。
あ!昨年にデイキャンプでは一度来てますね。
2015/03/22




GWキャンプでは窮屈な思いをしながらの設営でしたので
2016/05/10


もちろん今回は広々と設営するためフリーサイトです。
フリーサイトは8:30からチェックインでき、アウトも17:00までと、長時間滞在が可能なのが魅力の一つでしょうかね。

GW明けだし、まぁまぁ混み合う事も無いでしょう~っと家を8:30に出発し、途中買い出しもしながら10:30に受付に到着すると…。

番号札62番…。
めっちゃ混んどるやん!

以前のデイキャンの時に目星をつけてた場所は当然のごとく埋まってます。oh...


サイトをぐるぐる、回りながらようやく丁度良さげな場所を発見!
奥ですでに設営を済ませて居られる方に声をかけをさせていただいてから
我が家も早速設営のため、資材のピストン輸送です


予想以上の暑さにタープだけ設営して、お先に頂きます^^;





簡単に昼食を済ませた後は、寝床のアメドも設営し姫どもお待ちかねの
アスレサーキットに向かいます。
昨年に比べてどれだけ成長したのかお手並み拝見といきましょうか!




去年もこんな絵があったような気がする・・・。




前は怖がって進めなかった超えられなかった場所も
二人ともクリア!1年でこんなに成長しちゃうんですね~。

私はというと昨年にも増してクリアできる数が減っております。
こちらは1年の老化のスピードが著しい模様・・・・。








途中、誰かが落とされていた携帯電話を回収し鴨池荘のフロントへ届け(持ち主にちゃんと届いたのかな??)
その後、遊び足りない姫どもをドラゴンスライダーへ送り出し、初老の夫婦は音楽を聴きながらのティータイム





ドラゴンスライダーから戻っても、まだまだ遊び足りない姫たちはサイトの間の小川で水遊び。






私は暑さにやられて、しばしケシュアのコットでお昼ねタイム ZZzzz~




それにしても暑い!
まだ5月の半ばやのに異常な暑さ・・・。
身体もホコリと汗でべとべとなんで夕食前に鴨池荘でお風呂を済ませに。
時間も早めでまだ混んでないかと思いつつも、脱衣場も洗い場も大混雑・・・・。

キャンプ場にゴルフにテニスコートにと大きなキャパの施設の割にお風呂がこれだとキツイですよねぇ。
時間制でもないし。
1.5倍位にスペース広げてほしいなぁ。
GWとか盆とかはすごいことになってるんでしょうね@@;




そしてお風呂でさっぱりした後は、お楽しみのディナータイム♪
今回はBBQではなく、ちびパンで作っているのは




嫁ちゃんお手製ハンバーグ!
結構な厚みのハンバーグでしたけど、ちびパンは蓋もあるのでふっくら焼きあがりました。





もう一品は久々のキャンプカレー
水ではなく野菜ジュースで煮込んだので子供にも食べやすく好評でしたよ。
私だけ追加でモツのトッピング♪









あんなに暑かった昼間とは違い、日も落ちると半袖では肌寒く。
たき火を囲んで、デザートタイムで夜の時間をくつろいで過ごします。








翌朝も快晴!
日が登り切る前のこの時間が過ごしやすくて気持ちが良いですね。




目覚ましのコーヒーを飲みながら




朝から焚き火〜




そして朝食前にチョットつまみ食い(≧∇≦)ウマッ





今朝のメニューは
BLTマフィンサンドアボカドエッグマフィンサンドです
厚めのベーコンがマイウーでしたね。





昼頃には撤収予定でしたので、早めの乾燥中に
ちょっとトリックアート的な?






最後に帰る前にドラゴンコースターで遊びたおして
グリーンパーク山東でのキャンプ終了です!

2日間とも夏日のようでバテバテ(私だけかな・・・)でしたが、今回は忘れ物も無く(;^_^A楽しい時間を過ごせました。

にしても、皆さんのサイトがオサレで羨ましかったです。
我が家も、もうちょっと統一感的な?方向性を見直さなければならないですかね~。
今後の課題の一つですなぁ。


次回のキャンプは7月頃の予定ですが、当然まだ場所も決まってません。
今年は暑いって言われてますので、どうせなら涼しい所が良いですね。






おしまい

関連記事