2013年04月02日
カヤック購入③
年も明け2013年。
あ~長い。7月にカヤック購入を考え半年が経過。
気持ちは折れること無く、カヤックデビューを夢見る日々。
で、前回まででシットインのポリ艇に決めたものの、限られた予算(こづかい&嫁におねだり)で何を買うか?
選ぶのに参考にしたのがモンベルのカヤックカタログ。
レク艇からツーリング、カナディアンなど多種載ってます。
とりあえず当初の予定通り子供を乗せてあそびたい!となるとやはりタンデム艇。まぁしかし子供は飽きやすい(私も飽きやすいですが)事も考えると、大きすぎる艇はソロで遊ぶ時取り回しも大変かな~とか考えたりで、なかなか決められない。
まぁそれでも自分の求める艇となると絞られてくるわけで、3つに候補を絞ります。
一つ目はパムリコ135T
これはガッツリタンデム艇ですがシートアレンジも可能なようで位置を変えてソロでも乗れますよ~って書いてある。
二つ目はパムリコ120
これはソロ艇なんだけど、コクピットが前後120cm位あって我が家の姫位なら股に挟んで十分乗せられそう。
三つ目はプロディジー13.5
この艇は上記二つの中間というべき1.5人乗りカヤック。
メインシートの前にキッズ用のシートがあってまさしく子供と一緒にってのがテーマな艇。
とりあえず上記の3艇の在庫を確認のため、「もしもしモンベルさん?」と電話をするも・・・。
「あ。そうですか・・・。」
「全部在庫なし・・・」
「次回入荷未定ですか・・・」
アホです。無知です。
ちょとアウトドアに詳しい会社の方に聞いたりしてみると、大概春先から夏までにかけて船便で海外から入荷、んで夏のシーズンまえには大概売りきってしまうんだそうです。人気の艇は入荷前から予約しないとダメな位らしいのね。
で、年明けたばっかりの2013年1月。あるわきゃ無いね。
あ~長い。7月にカヤック購入を考え半年が経過。
気持ちは折れること無く、カヤックデビューを夢見る日々。
で、前回まででシットインのポリ艇に決めたものの、限られた予算(こづかい&嫁におねだり)で何を買うか?
選ぶのに参考にしたのがモンベルのカヤックカタログ。
レク艇からツーリング、カナディアンなど多種載ってます。
とりあえず当初の予定通り子供を乗せてあそびたい!となるとやはりタンデム艇。まぁしかし子供は飽きやすい(私も飽きやすいですが)事も考えると、大きすぎる艇はソロで遊ぶ時取り回しも大変かな~とか考えたりで、なかなか決められない。
まぁそれでも自分の求める艇となると絞られてくるわけで、3つに候補を絞ります。
一つ目はパムリコ135T
これはガッツリタンデム艇ですがシートアレンジも可能なようで位置を変えてソロでも乗れますよ~って書いてある。
二つ目はパムリコ120
これはソロ艇なんだけど、コクピットが前後120cm位あって我が家の姫位なら股に挟んで十分乗せられそう。
三つ目はプロディジー13.5
この艇は上記二つの中間というべき1.5人乗りカヤック。
メインシートの前にキッズ用のシートがあってまさしく子供と一緒にってのがテーマな艇。
とりあえず上記の3艇の在庫を確認のため、「もしもしモンベルさん?」と電話をするも・・・。
「あ。そうですか・・・。」
「全部在庫なし・・・」
「次回入荷未定ですか・・・」
アホです。無知です。
ちょとアウトドアに詳しい会社の方に聞いたりしてみると、大概春先から夏までにかけて船便で海外から入荷、んで夏のシーズンまえには大概売りきってしまうんだそうです。人気の艇は入荷前から予約しないとダメな位らしいのね。
で、年明けたばっかりの2013年1月。あるわきゃ無いね。
近江八幡 水郷お花見カヤック 2016
桜が散る前にお花見カヤック
近江八幡水郷 お花見カヤック 2015
タトンカ3TC 初張りデイキャンプ
天気も良いしカヤックでも
近江八幡 水郷 お花見カヤック 2014
桜が散る前にお花見カヤック
近江八幡水郷 お花見カヤック 2015
タトンカ3TC 初張りデイキャンプ
天気も良いしカヤックでも
近江八幡 水郷 お花見カヤック 2014
Posted by ピンポン at 00:18│Comments(0)
│カヤック