2013年04月08日
カヤック装備品・アイテム
2013年4月
とりあえず入荷は5月末頃。
5月末頃って水温どうなんやろ?そんな時期に水に浸かることも無いので、想像できません。
上はラッシュや半袖で、問題は下ですね。乗り降りの際は足元は絶対濡れるでしょうし、パドルの飛沫なんかでひざやら濡れるのも不快かな~。
皆さんはどんな装備なんでしょうかね。
という事で、こんなん買っちゃいました。

モンベルのアクアボディタイツ。
撥水性がバツグンということで、これの上にハーフパンツでも穿けば少々水に濡れても不快になることは無いんじゃないかな。
ついでにこれもモンベルで買いました。
昨年にマリンシューズが穴開いてしまったんで、カヤックでも使えるし磯遊びにも使えるかな~って感じです。
パドルは一応あるし、ライフジャケットも磯遊びに使ってたのがあるし、後はカヤックの置き場とカバー(屋外保管)にカヌーカートにキャリアに積むのにアタッチメント?と緩衝材、固定ベルト。車から降ろして移動する時要にカート的な物。
結構関連アイテム要るな~。
取り合えず、置き場にカートは自作でもするかな。
とりあえず入荷は5月末頃。
5月末頃って水温どうなんやろ?そんな時期に水に浸かることも無いので、想像できません。
上はラッシュや半袖で、問題は下ですね。乗り降りの際は足元は絶対濡れるでしょうし、パドルの飛沫なんかでひざやら濡れるのも不快かな~。
皆さんはどんな装備なんでしょうかね。
という事で、こんなん買っちゃいました。

モンベルのアクアボディタイツ。
撥水性がバツグンということで、これの上にハーフパンツでも穿けば少々水に濡れても不快になることは無いんじゃないかな。

ついでにこれもモンベルで買いました。
昨年にマリンシューズが穴開いてしまったんで、カヤックでも使えるし磯遊びにも使えるかな~って感じです。
パドルは一応あるし、ライフジャケットも磯遊びに使ってたのがあるし、後はカヤックの置き場とカバー(屋外保管)にカヌーカートにキャリアに積むのにアタッチメント?と緩衝材、固定ベルト。車から降ろして移動する時要にカート的な物。
結構関連アイテム要るな~。
取り合えず、置き場にカートは自作でもするかな。
近江八幡 水郷お花見カヤック 2016
桜が散る前にお花見カヤック
近江八幡水郷 お花見カヤック 2015
タトンカ3TC 初張りデイキャンプ
天気も良いしカヤックでも
近江八幡 水郷 お花見カヤック 2014
桜が散る前にお花見カヤック
近江八幡水郷 お花見カヤック 2015
タトンカ3TC 初張りデイキャンプ
天気も良いしカヤックでも
近江八幡 水郷 お花見カヤック 2014
Posted by ピンポン at 01:10│Comments(0)
│カヤック