2015年01月25日
コーナンラック
我が家の2015年のキャンプインは3月!と言いたいところですが、まだまだ朝晩寒いでしょうし4月になってからかなぁ。
昨年に念願のデビューを果たし、徐々にですがキャンプ用品も充実してきたけど・・・
んんんっん~!!!
まだアレもコレも欲しい!! 物欲は止まりません。
キャンプ用品は自分の小遣いの範疇でまかなっているので、デカイ買い物は中々・・・・。
とりあえず手が届く範囲内で、昨年に不憫を感じたところを埋めていきます。
で、
我が家にも投入することになったアイテムは
ご存知 『コーナンラック』

一番近いコーナンまで車で45分かけ突撃! 山積みになっているラックをGETです。
帰ってからは、これもお馴染みのコーナンラックの改造であります。
色々な方のブログを拝見しながら出来ました~。
所要時間10分もかからんね・・・。ホントに簡単でした。

けどコレ雨とか濡れた地面とかどうするんだろう???
直ぐダメになりそうな木の質感なんですが・・・。 防水のクリアラッカーでもふっとく?
まぁその時がきたら考えようか・・・。
とりあえずコレで小物の置き場も確保でき、今までよりはスッキリできるかなぁ~。
早く暖かくなればいいのに

スターキャンプ2019 in マキノ
グリム冒険の森 グルデイキャンプ&父娘キャンプ
物欲が止まらない
矢橋帰帆島キャンプ&おまけ
新幕試し張り ちょこっとDayキャンプ
グリム冒険の森 ハロウィンキャンプ 2016
グリム冒険の森 グルデイキャンプ&父娘キャンプ
物欲が止まらない
矢橋帰帆島キャンプ&おまけ
新幕試し張り ちょこっとDayキャンプ
グリム冒険の森 ハロウィンキャンプ 2016
この記事へのコメント
初めましてこんばんわ◎
コーナンラックいいですよね〜僕も最近導入し、雨でやられるのも怖いんで
色塗りなどで強化してみました◎
やはりベルトは赤が良いですね◎
コーナンラックいいですよね〜僕も最近導入し、雨でやられるのも怖いんで
色塗りなどで強化してみました◎
やはりベルトは赤が良いですね◎
Posted by Natural Organic Systems
at 2015年01月25日 23:13

さきほどはコメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
コーナンラックよくキャンパーさんつかはりますよねー♩近くにコーナンないんですよね(;^_^A
コーナンラックよくキャンパーさんつかはりますよねー♩近くにコーナンないんですよね(;^_^A
Posted by くろっこ
at 2015年01月25日 23:22

naturalorganicsystemさん こんばんは
ベルトは迷わず赤でした(≧∇≦)
やっぱり防水対策必要ですよね。
キャンプの日の雨率激高男ですし^^;
色目はこのままが良いのでクリアラッカ振っときます〜。
ベルトは迷わず赤でした(≧∇≦)
やっぱり防水対策必要ですよね。
キャンプの日の雨率激高男ですし^^;
色目はこのままが良いのでクリアラッカ振っときます〜。
Posted by ピンポン
at 2015年01月26日 00:25

くろっこさん こんばんは
草津のコーナンまでトボトボ車走らせて来ました(*_*)
アヤハやカーマでも類似品出してくれりゃ直ぐなんですけどね〜。
使い勝手は良さそうなんで、わざわざ買いに行った甲斐はありました( ^ ^ )
草津のコーナンまでトボトボ車走らせて来ました(*_*)
アヤハやカーマでも類似品出してくれりゃ直ぐなんですけどね〜。
使い勝手は良さそうなんで、わざわざ買いに行った甲斐はありました( ^ ^ )
Posted by ピンポン
at 2015年01月26日 00:42
