ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
一人で、家族で、気分気ままに今日は何処へ「あそびこ」かなぁ。

2015年03月09日

キャンプ飯を考える

今回もスマホでの投稿。
PC立ち上げるのも億劫なナマケモノ今日この頃…。



さて、キャンプでの楽しみの一つは
やっぱり『飯!』でしょうか。



ということで、次回のキャンプに向けて試作品です。



チャレンジしてみたのは

「ローストビーフ」

その中でも、今回はオーブン等は使わず炊飯器でローストビーフを作っちゃうというヤツです。


料理サイトを参考に
イオンで買ったオージービーフの塊500gを常温に戻し
ニンニク、塩、コショウ、マジックソルトなどを肉に馴染ませます。

少し寝かせた後、フライパンで各面を2分程度焼きます。ジュージュー。
キャンプ飯を考える



このまま焼いて食ってしまいたい衝動を抑え、各面にしっかり焼き目がついたところで、暫し粗熱をとります。


その間にお湯を1ℓ沸かしておいて。


いよいよココで炊飯器の登場です。


湧いたお湯1ℓに冷水200㎖を炊飯釜に入れ(これで大体 70〜80℃位じゃね?適当です)
先ほどの肉にしっかりラップした後、更にジップロックに入れ、ストローなんかで空気を抜き、水が入らないよう確認してから炊飯器へドボン〜。



お肉が浮いてくるようならお皿なんかで重石をして、後は炊飯器を保温にセットし、約1時間待ちます。

キャンプ飯を考える




時間が来たら、炊飯器から出しそのまま粗熱をとったのち、冷蔵庫で半日程落ち着かせれば完成〜!
キャンプ飯を考える




盛り付けが適当ですが、程よくピンクに染まり安物の肉とは思えない位柔らかいです。


姉姫は大変お気に召したらしく、来週の姉姫誕生日の外食やめて、もう一回コレ食べたい♪ と言ってますがせっかくなんで外食しましょうね〜。


思ってた以上に簡単で、仕上がりも合格!
次回のキャンプ前日に仕込んで、キャンプ場で楽しみたいと思います(≧∇≦)

画像サイズを修正。


同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
スターキャンプ2019 in マキノ
グリム冒険の森 グルデイキャンプ&父娘キャンプ
物欲が止まらない
矢橋帰帆島キャンプ&おまけ
新幕試し張り ちょこっとDayキャンプ
グリム冒険の森 ハロウィンキャンプ 2016
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 スターキャンプ2019 in マキノ (2019-07-17 23:06)
 グリム冒険の森 グルデイキャンプ&父娘キャンプ (2018-06-11 20:13)
 物欲が止まらない (2018-05-28 22:17)
 矢橋帰帆島キャンプ&おまけ (2017-09-22 21:43)
 新幕試し張り ちょこっとDayキャンプ (2017-07-02 20:00)
 グリム冒険の森 ハロウィンキャンプ 2016 (2016-10-20 21:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ飯を考える
    コメント(0)