2015年08月30日
大見いこいの広場キャンプ Ⅱ
2日目
夜中に目を覚ましWCに起きると
嫁ちゃんもチビ姫も同じタイミングで目が覚めたので一緒に向かいます。
ここは各サイトに結構明るい表示灯があるので、懐中電灯なしでも道は
明るいですね。
真夜中にも関わらず、結構人が起きてるなぁ~と思いましたが時間を
見たらまだ24時でした@@;
ファミリーが多いので、騒いでる感じではなく、大人が静かに夜を楽しんでおられる
ので全く問題はありません。
写真はないですが、流石に山奥ですので星も綺麗に見えましたよ。
私は一人6時に起床し、朝の散歩とコーヒーブレイク

その後モゾモゾと嫁ちゃんと姉姫、しばらく経って重役起床の妹姫。
周りが山なので朝日も中々当たらず、朝はひんやり気持ち良い感じでしたが
朝日が当たる時間になると、もうやっぱり夏ですね・・・・。朝から暑かった・・・。
朝食メニューは
BLTバーガー
スクランブルエッグ・ドッグ
クラムチャウダー
朝からガッツリ食べてお腹一杯。


この日は前日よりも更に天気はご機嫌でしたので
あっと言う間にテントも乾燥撤収し、再び川へと向かいます。
前日は思うように取れなかった魚も、絶好の漁場を見つけたのか
チビ姫は狂ったように魚取り!
網目をすり抜けるほど小さいのも居れば、2・3cmのお魚も。
最後はキチンと川に戻してあげて、次回くる時までには大きくなってねと
お別れです。

しこたま川遊びをしてサイトに戻れば、回りのサイトはすでにカラッポ。
12:00のチェックアウト、ギリギリまで遊ばせていただきました。
姫達は、キャンプ場内にあるテニスコートか土間体育館で遊びたかったようですが
今日はご勘弁を願い、 大見いこいの広場キャンプ 終了です。

家族みんな大見いこいの広場を気に入ってくれたみたいで、天然の遊び場の川
では十二分に遊べて満足しました。
設営では今回から投入したスノーピークのウイングポール(280cm)ですが
以前買った240cmとの組み合わせで、タトンカを270=250cmで設営しましたが
高さ的にも良い感じで、以前まで少々窮屈だったrevoフラップも綺麗に張れて満足。
やっぱ赤のポールカッチョいいです (゚◇゚)v
9月は予定に行事に一杯でNOキャンプになるので、次回キャンプは10月予定。(というか予約済み)
今シーズンは後2回かなぁ~・・・。
次回はチョット早めにハロウィンキャンプやってきます~。
スターキャンプ2019 in マキノ
グリム冒険の森 グルデイキャンプ&父娘キャンプ
物欲が止まらない
矢橋帰帆島キャンプ&おまけ
新幕試し張り ちょこっとDayキャンプ
グリム冒険の森 ハロウィンキャンプ 2016
グリム冒険の森 グルデイキャンプ&父娘キャンプ
物欲が止まらない
矢橋帰帆島キャンプ&おまけ
新幕試し張り ちょこっとDayキャンプ
グリム冒険の森 ハロウィンキャンプ 2016