ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
一人で、家族で、気分気ままに今日は何処へ「あそびこ」かなぁ。

2014年05月26日

ヘムスロイド 2014

年に1度の  『ヘムスロイドの杜まつり』  に行ってきました。








ヘムスロイド 2014



ここでは全国からの手工芸のアーティストさんたちが集まり、商品を展示・販売・実演をされています。
ガラス細工・陶器・木工細工・アクセサリーにと、さまざまな種類が立ち並び見て回るだけでも楽しいんですよね。
中にはいれば木立の日陰で涼しく見て回れます。 昨年は来れませんでしたが我が家は今回で4回目位かな~。

この日は天気も快晴で、例年にも増しての人でしたね。


入り口には姉妹都市?スウェーデンの紹介ギャラリーなんかもありました。
ヘムスロイド 2014








ガラスの風鈴、とても涼しげで同じ音色は無くどれも魅力的です。 買っておけば良かったなぁと後で後悔・・・。
ヘムスロイド 2014







こちらは写真では分かり辛いですが、輪ゴム鉄砲です。
太い針金を加工して作ってあります。
ハイ・・・買いましたよ。 一番安いやつでしたけどね。 中には10連発できる豪勢な鉄砲もあります。
夜はダンボールで的を作って射的大会。この日チビ姫の隠れた才能が開花することに・・・。
ヘムスロイド 2014







こちらは、前回来たときも気になっていた、切り絵のギャラリーです。
可愛い色使いと愛くるしい動物たちで、嫁ちゃんも私もお気に入り。でも今回も購入せず・・・。見てるだけで楽しんでます。
ちなみにリクエストすれば好きなキャラで好きなポーズをその場で作ってもらうことも可能だとか!込み合ってると待ち時間が数時間なんてことも!!
ヘムスロイド 2014







可愛い小物なんかもたくさん展示販売されてるので、姫たちも目を輝かせ楽しむことができました。(長居は危険です!)
全部で50店以上あるのかな?大きな場所ではないので1時間位で見て回れます。



入り口付近では焼きそばやフランクフルトやカキ氷なんかの飲食ブースもあるので、休憩しながらゆったり楽しめますよ。
我が家もカキ氷とポテトフライを摘んで楽しんでから帰宅しました。





来年はちゃんと軍資金の用意をしてから遊びに行かねば!



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
新幕試し張り ちょこっとDayキャンプ
梅雨の滝と渓流の高山キャンプ場
GWは、やぶっちゃキャンプ
近江八幡 水郷お花見カヤック 2016
団喜で詰め放題!
京都で記念日を
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 新幕試し張り ちょこっとDayキャンプ (2017-07-02 20:00)
 梅雨の滝と渓流の高山キャンプ場 (2016-09-24 23:43)
 GWは、やぶっちゃキャンプ (2016-05-10 22:30)
 近江八幡 水郷お花見カヤック 2016 (2016-04-03 14:30)
 団喜で詰め放題! (2016-02-28 21:45)
 京都で記念日を (2015-11-09 22:25)

この記事へのコメント
こんにちはぁ~ヾ(〃^∇^)ノ

輪ゴム鉄砲!!懐かしい~~!これ昔からありましたよね?
私も遊んだ記憶がありますよ!

風鈴もどれも個性があって良いですね~
これからの季節に私も1個欲しいな~
Posted by keikoさんkeikoさん at 2014年05月26日 09:46
keiko さん こんにちは

別のギャラリーでは木工製のゴム鉄砲もありました。 

購入後、2夜連続の射的大会開催で、チビ姫がさらに腕を上げています(笑)

風鈴は家庭用でも、サイトにぶら下げておくのもアリかなって思いつつ、なぜ買わなかったんだ~っと後悔中><

来年は買いますよ!宣言!!
Posted by ピンポンピンポン at 2014年05月26日 18:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヘムスロイド 2014
    コメント(2)